会社概要

当社は自社製品を持たず、受託生産専門の事業形態に特化し山口県下に柳井工場、兵庫県下に姫路工場、
大阪府茨木市に本社を有し、幅広い生産体制を確立、少量多品種製造を得意として
塗料・インキ業界の大手会社の製品を月間約千トン提供しています。
特に化学原料の混合・練肉・分散・調合の生産設備と技術が充実し確立しています。

Message
ご挨拶

当社は、1954年創業以来、あらゆる事に誠実に対応して行く事を最も基本的な姿勢とし
最新の設備とノウハウによりお客様に満足して頂ける製品を提供してまいりました。

今後、ますます変貌して行く社会環境に対応し、これまでに養ってきた経験と実績をもとに、
モノ造り企業として広く社会に貢献できるよう一層の努力をいたす所存でございます。

令和5年4月1日
茨木塗料株式会社
代表取締役社長 柴田 浩行

Company
会社概要

社名
茨木塗料株式会社
法人番号
3-1209-0100-0224
事業内容
油性・水性各種塗料及びインキ製品等の製造
本社
〒567-0046 大阪府茨木市南春日丘3-1-60
TEL:072-625-1123 FAX:072-622-2498 Mail:honsya@ibarakitoryo.co.jp
柳井工場
〒742-1107 山口県熊毛郡平生町曽根1982-1
TEL:0820-56-3291 FAX:0820-56-4113 Mail:yanai@ibarakitoryo.co.jp
平生工場
〒742-1107 山口県熊毛郡平生町曽根1922-11
TEL:0820-57-3290  FAX:0820-57-3291 Mail:hirao@ibarakitoryo.co.jp
姫路工場
〒679-4305
兵庫県たつの市新宮町吉島853-34
TEL:0791-77-1011 FAX:0791-77-1020 Mail:himeji@ibarakitoryo.co.jp
安威倉庫
〒567-0002
大阪府茨木市東安威1-29-2
TEL:072-625-1123(本社)FAX:072-622-2498
設立
昭和44(1969)年5月30日
資本金
6,300万円
代表者名
代表取締役 柴田 浩行
取引銀行
りそな銀行 
関西みらい銀行
北おおさか信用金庫 
京都銀行 
日本政策金融公庫

Strength
当社の強み

少量・多品種製造が得意どんなジャンルにもどんな要望にも対応します。

製品及びサービス

時代のニーズをつかみ、お客様に喜んで頂けるよう取り組んでいます。
塗料・インキの用途はアイデア次第で様々に広がります。意外なジャンルとのジョイントや共同開発等で、新たな製品が生まれます。可能性を少しでも感じられたら、ぜひ当社にご相談ください。どんな要望にも対応できる体制でお待ちしています。

クオリティ

製造受託専門会社として顧客に満足していただける「生産技術と品質の確立」を掲げ平成10年5月製品の確かな品質を保証するシステムを確立、ISO9001を又、平成14年3月化学品を取扱う会社として環境に対する負荷を自覚し環境システムISO14001を認証登録しました。

品質システム ISO 9001 登録番号:JMAQA-127
環境システム ISO 14001 登録番号:JMAQA-E294

Sustainability
SDGsへの取り組み

06水資源の保護

茨木塗料は水質源の保護に努め、自社の活動が地域の水質や水量に悪影響をおよばさないようにします。
地下タンク等の漏洩検査を定期的に実施します。

07再生可能
エネルギーの導入

太陽光発電の再生可能エネルギーの導入を実施し、クリーンで持続可能なエネルギーを確保します。
各拠点LED照明へ変更し、エネルギー効率を向上させる。

08働きがいの提供

従業員の福祉を最優先とし、健康的で安全な労働環境を提供します。
労働条件を改善し、働きがいを向上させる政策を実施します。

09インフラ整備

自社の設備や生産プロセスを改善し、持続可能性を向上させるためのインフラ整備を行います。
エネルギー効率上昇などに注力します。

12持続可能な消費と生産

日本塗料工業会のコーティングケア実施宣言に参加し、製品の寿命を延ばし、無駄を削減し、持続可能な消費と生産に貢献します。

13持続可能な
エネルギーの採用

再生可能エネルギーへの移行を促進します。
太陽光発電など、クリーンなエネルギーソースの導入を検討します。

社是

共存共栄
人を愛し和を第一とし、受け持つ仕事を大切にし、
不断の研究と努力を忘れず時代の要求をつかみ、
お客様に喜んでもらえる仕事をして相互に信頼し合い、
共に繁栄し、健康で明るい生活を築くを基本理念とする。

vision

顧客の要求される製品を安定的に供給するために、
人材の育成と製造技術の向上に努め
安全で信頼される会社を目指します。
環境循環型社会の一員の自覚のもとに、
確かな品質の製品を提供いたします。

PAGE TOP